top of page
  • 執筆者の写真堀米綾

youtuber☆


今日は生まれて初めて、YOUTUBERなる方にお会いしました。

オカリナYOUTUBERのよっけさん。

ゴシキヒワを取材にいらしてくださいました!

とても仕事の丁寧な、楽しい方という印象を受けました。ありがとうございました。

また、今月のottava(クラシック専門のインターネットラジオ)「gioia」という番組にて、堀米綾特集を組んでくださることになりました!

7/14 (日)10:00-11:00 

プレゼンター/オカリナ 君塚仁子さん

7/28(日)10:00-11:00 

プレゼンター/フルート yumiさん

上記に、ゲストで出演させていただきます。

7月14日オカリナ 君塚仁子さんの会では、

「間を奏でる」の2ndアルバム音源やレコーディングのお話、ゴシキヒワ10/5のコンサートについて等、ご紹介します。

28日フルートyumiさんとは、

先日のDUOのコンサートの楽しい裏話や、25弦箏 中井智弥さんとグランドハープのDUOの音源をたっぷりお聴きいただけます!

日曜日10:00から、ottava 「gioia 」ぜひ聴いてみて下さいね☆

https://ottava.jp 


閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

NHK "The COVERS" 8/24 初回放送 「スペシャル#2 サマースペシャル〜楽園音楽ナイト!〜」 https://www.nhk.jp/p/thecovers/ts/KXRV2Q744Y/episode/te/8PN6GWL432/ NOKKOさんの「人魚」でハープ弾かせていただきました。夢の様でした。。 5年前の収録の再放送です。 自分が若くてびっくり…苦笑 冒頭部分のみの放送です

NHK連続テレビ小説「らんまん」の阿部海太郎さんの音楽を、高知で、現地の皆さんと共に演奏いたします! 阿部海太郎さん率いる、ボタニカルオーケストラコンサート、是非お越しください✨ ***** 植物学者、牧野富太郎をモデルにした物語「らんまん」を彩った音楽は、植物に接する牧野の眼差しと同様に、音楽への敬意と愛情に満ちていました。その音楽の数々が、物語の舞台である高知で演奏されます。 演奏するのは、高

bottom of page