DISCOGRAPHY

音楽:平井真美子

音楽:岩崎太整

piano 林正樹 celtic harp 堀米綾 violin/viola 磯部舞子fletless bass 織原良次 percussion 小林武文

ocarina 君塚仁子 celtic harp/saul harp 藤田沙弥子、堀米綾

piano 林正樹 celtic harp 堀米綾 violin/viola 磯部舞子 fretless bass 織原良次 percussion 小林武文


Naruyshi Kikuchi y Pepe Tormento Azucarar Naruyoshi Kikuchi(sax,vo,cond) Jun Hayakawa(bdn) Maski Hayashi(pf) Keisuke Torigoe(b) Gen Ohgimi(perc.) Michiaki Tanaka(perc.) Aya Horigome(hp) Shohei yoshida(vn1) Mika naramura(Vn2) Mikiyo Kikuchi(Va) Seinen Tokugawa(Vc)


clarinet 桜井真理 harp 堀米綾

1. 世界の車窓から ~soundscape of 2012 2. そら、そこに空 ~You Are There 3. キリンと月 4. シエナへの道 5. Toy For Two ~ふたりでオモチャを 6. 砂色のソレイユ 7. 温かな素足 ~Hushaby 8. 国境の朝 9. PLANT AQUARIUM 10. Offset Of Love 11. 神様のチェス (I'll Be Checkmate) 12. バルコニーの上で 13. パラレル・ワールド 14. 帰水空間 15. Espace (エスパス) タイトル「the origin of HAJIME MIZOGUCHI」通り、溝口肇の源となるソニーミュージック時代(1986年~1992年)に発表された7枚のオリジナルアルバム「ハーフインチ・デザート」「水の中のオアシス」「A PRETTY DANCE」「BEST WISHES」「PRECIOUS」「太陽の南」「日曜日の印象」からのセルフセレクションによるベスト盤。 そして溝口肇の代表曲「世界の車窓から」のチェロとハープ(堀米綾)によるヴァージョンをこの企画の為に新規録音

野田洋次郎(RADWIMPS)ソロアルバム

【曲目】 1. 蘆刈 op.1 2. カサブランカ op.2 3. 京都 op.3 4. 銀河鉄道の夜 op.4 5. 1944 op.7 6. You've Got a Friend op.8 7. 深海にふる雪 op.9 8. 生きるということ op.12 9. 斜陽 op.13 10. 街の灯 op.14 11. 富良野、美瑛の丘 op.17 12. シャガールとベラ op.21 13. 春の雪 op.22 14. 胡蝶の夢 op.24 15. ライラック op.47 【演奏】 新倉瞳 (チェロ) 荒井桃子 (ヴァイオリン) 堀米綾 (ハープ) 泉真由 (フルート) 金益研二 (編曲・ピアノ) 伊東沙希子 (ピアノ) アンサンブル・ミューズ (弦楽アンサンブル) 小林由希絵 (編曲) 小池由理佳 (編曲)

[収録曲] 1. 白洲次郎メインテーマ(NHKドラマスペシャル「白洲次郎」より) 2. 疾走(NHKドラマスペシャル「白洲次郎」より) 3. blueメインテーマ(映画「blue」より) 4. painting(映画「blue」より) 5. ごめんメインテーマ(映画「ごめん」より) 6. LIVE! LOVE! SING! -Bandバージョン(NHK特集ドラマ「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと」より) 7. 灯台(連続テレビ小説「あまちゃん」より) 8. あまちゃんオープニングテーマ/ロングバージョン(連続テレビ小説「あまちゃん」より ) 9. トットてれびのテーマ(NHK土曜ドラマ「トットてれび」より) 10. 青い凧メインテーマ(映画「青い凧」より) 11. 太陽有耳「太陽に暴かれて」メインテーマ(映画「太陽有耳」より) 12. Summer Snow(映画「女人、四十。」より) 13. 女人四十エンディングテーマ(映画「女人、四十。」より) 14. ロング・グッドバイ/オープニングテーマ(NHK土曜ドラマ「ロング・グッドバイ」

映画「コンフィデンスマンJPプリンセス編」サウンドトラック レーベル: ポニーキャニオン 収録時間: 72 分 ASIN: B08B1ZN7Z9 JAN: 4988013876569