堀米綾2021年2月6日読了時間: 1分箜篌更新日:2021年2月9日久しぶりに、箜篌(くご)を弾きました。奈良の正倉院に残された、幻の古代竪琴 箜篌。写真の楽器は、天平楽府所有の復元楽器です。天平楽府は、正倉院の楽器を復元、演奏している団体です。古代アッシリアを起源に、長い年月を経てシルクロードをわたり日本にたどり着いた、悠久の音色。1400年の時を経て、蘇る音楽。さて、どう録れたかな。
久しぶりに、箜篌(くご)を弾きました。奈良の正倉院に残された、幻の古代竪琴 箜篌。写真の楽器は、天平楽府所有の復元楽器です。天平楽府は、正倉院の楽器を復元、演奏している団体です。古代アッシリアを起源に、長い年月を経てシルクロードをわたり日本にたどり着いた、悠久の音色。1400年の時を経て、蘇る音楽。さて、どう録れたかな。
OTTAVA presenter program2023.1.16(月) 18:00-19:00 インターネットラジオOTTAVA プレゼンタープログラム、担当は堀米綾です。 今年初喋り! ぜひお聴きください♪ https://ottava.jp