top of page

アンサンブル東風 第21回定期演奏会

  • 執筆者の写真: 堀米綾
    堀米綾
  • 2020年1月29日
  • 読了時間: 1分

「アンサンブル東風」 第21回定期演奏会 2020年2月6日(木) 17:30開場 18:30開演 旧東京音楽学校奏楽堂 前売り3000円 当日券3500円 

作曲家松下功の業績を辿る、松下功アーカイブプロジェクトの第1弾。 ハープの出番は、エアスコープ(fl.hp)、五蘊(独奏チェロと室内楽の為の)です。 個人的におっさんずラブからの切り替えがなかなか難しいけど(笑) 、弾き込むほどに惹き込まれる作品です。 プログラムノートより 「息は風となり、流れとなる。 流れとなった ”Air” は空間へと浮遊する音となり、空間はその流れにより “Scope” (範囲、広がり、視野、等)を無限なものへと広げる。 フルート、ハープの2人の奏者のかわす流れは “Airscope” を形成し、風の中へと広がっていく。」 ご興味のある方がいらしたら、ご予約は私までメッセージをお願いします。 


 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

ハープ奏者 堀米綾 オフィシャルサイト© Ayahorigome 

bottom of page