top of page
  • 執筆者の写真堀米綾

バレエ「くるみ割り人形」公演


kバレエyouth公演、「くるみ割り人形」が終わりました。

子供たちとはいえ、アーティストの卵たち。

舞台はオーチャードホール、衣装も舞台美術もkバレエカンパニーの素晴らしいもの。

メディアも入っていました。 

真夏にクリスマスのお話というのも、幻想的な雰囲気が増して良かった!

ゲネプロ前に、熊川哲也さんが話された子供たちへ向けたメッセージ、力強い話し方、失敗したっていい、この舞台を全身全霊で感じて、と。。心に刺さりました。

今回は尊敬する先輩ハーピストのセカンド。

くるみ割りは、これまで何度も弾いてきましたが、改めて大変勉強になりました。

次のくるみ割りは、年末のkバレエです。


閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

NHK "The COVERS" 8/24 初回放送 「スペシャル#2 サマースペシャル〜楽園音楽ナイト!〜」 https://www.nhk.jp/p/thecovers/ts/KXRV2Q744Y/episode/te/8PN6GWL432/ NOKKOさんの「人魚」でハープ弾かせていただきました。夢の様でした。。 5年前の収録の再放送です。 自分が若くてびっくり…苦笑 冒頭部分のみの放送です

NHK連続テレビ小説「らんまん」の阿部海太郎さんの音楽を、高知で、現地の皆さんと共に演奏いたします! 阿部海太郎さん率いる、ボタニカルオーケストラコンサート、是非お越しください✨ ***** 植物学者、牧野富太郎をモデルにした物語「らんまん」を彩った音楽は、植物に接する牧野の眼差しと同様に、音楽への敬意と愛情に満ちていました。その音楽の数々が、物語の舞台である高知で演奏されます。 演奏するのは、高

bottom of page