堀米綾2018年9月23日読了時間: 1分すみだトリフォニー昨日のすみだトリフォニー FAF管弦楽団定期演奏会。ハープ全乗りでした。 グラズノフ 交響曲第5番、イベール 寄港地、伊福部昭 交響譚詩 出し切りました!これで1月までオケはお休み。 松下功先生が指揮されていた、文京オケの方々が聴きにいらしていて、終演後にご挨拶に来てくださった。楽しかった7月のコンサートのことが思い出されて、つい涙。
昨日のすみだトリフォニー FAF管弦楽団定期演奏会。ハープ全乗りでした。 グラズノフ 交響曲第5番、イベール 寄港地、伊福部昭 交響譚詩 出し切りました!これで1月までオケはお休み。 松下功先生が指揮されていた、文京オケの方々が聴きにいらしていて、終演後にご挨拶に来てくださった。楽しかった7月のコンサートのことが思い出されて、つい涙。
NHK The COVERSNHK "The COVERS" 8/24 初回放送 「スペシャル#2 サマースペシャル〜楽園音楽ナイト!〜」 https://www.nhk.jp/p/thecovers/ts/KXRV2Q744Y/episode/te/8PN6GWL432/ NOKKOさんの「人魚」でハープ弾かせていただきました。夢の様でした。。 5年前の収録の再放送です。 自分が若くてびっくり…苦笑 冒頭部分のみの放送です
牧野富太郎ボタニカルオーケストラコンサートNHK連続テレビ小説「らんまん」の阿部海太郎さんの音楽を、高知で、現地の皆さんと共に演奏いたします! 阿部海太郎さん率いる、ボタニカルオーケストラコンサート、是非お越しください✨ ***** 植物学者、牧野富太郎をモデルにした物語「らんまん」を彩った音楽は、植物に接する牧野の眼差しと同様に、音楽への敬意と愛情に満ちていました。その音楽の数々が、物語の舞台である高知で演奏されます。 演奏するのは、高