top of page
  • 執筆者の写真堀米綾

宅録はじめます。


前から細々やってはいましたが、

公に始めることにしました!


☆使用楽器

グランドハープ(Lyon&Healy 30号)

アイリッシュハープ(SALVI ドネガル)

サウルハープ(青山ハープ 25弦 膝乗せハープ)


☆使用マイク

NEUMANN km184 (ステレオペア)

AD/DA 他。


金額については、contactより直接お問い合わせください。

どうぞお気軽にお問い合わせください☆



これまでの主な自宅録音参加作品

ロスコモーションオーケストラ「SHINE」

https://m.youtube.com/watch?v=sLcxnWhk1Uc

(後半にハープソロ有)


お囃と音楽のCD

「ペタタンタタン」

https://wispy-sun-5843.stores.jp/items/5913cff43210d545f0000897


ほか


よろしくお願いいたします☆




閲覧数:70回0件のコメント

最新記事

すべて表示

NHK "The COVERS" 8/24 初回放送 「スペシャル#2 サマースペシャル〜楽園音楽ナイト!〜」 https://www.nhk.jp/p/thecovers/ts/KXRV2Q744Y/episode/te/8PN6GWL432/ NOKKOさんの「人魚」でハープ弾かせていただきました。夢の様でした。。 5年前の収録の再放送です。 自分が若くてびっくり…苦笑 冒頭部分のみの放送です

NHK連続テレビ小説「らんまん」の阿部海太郎さんの音楽を、高知で、現地の皆さんと共に演奏いたします! 阿部海太郎さん率いる、ボタニカルオーケストラコンサート、是非お越しください✨ ***** 植物学者、牧野富太郎をモデルにした物語「らんまん」を彩った音楽は、植物に接する牧野の眼差しと同様に、音楽への敬意と愛情に満ちていました。その音楽の数々が、物語の舞台である高知で演奏されます。 演奏するのは、高

bottom of page